FX初心者の外為投資奮闘の日々
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日の取引のマーケットインはユーロが107.3円まで下落し、若干売られ過ぎではないかと思いました。
1時間足のローソク足から予測してみると、激しい下落が続いた後、陰線が陽線の中腹付近まで下落したかぶせ線で、過去4時間前までに下げ三法に見えなくもないひげが伺えます。
あいかわらず、一目均衡表の遅行線をサポートに安い水準でもみ合いしていますが、再び終値が陰転したことで、中期ボックス相場の上限が見えてきます。
少し前にローソク足が陰転したことで、長中期ボックス相場の天井が視野に入ってきます。
先週の結果から思うと、オーダーすべきかどうか考えてしまいます。
ボリンジャーバンドは-1σ圏近辺に突破したが、一目均衡表の分厚いクモのレジスタンスラインのせいで力が無くなった様子といえます。
そのときはあれやこれや考えずオーダーをして大丈夫だと。
昨日の取引のユーロ相場はかなり方向感が乏しいのでしばらくは注意が必要な相場になりそうです。
PR
COMMENT
カレンダー
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
フリーエリア
最新CM
最新記事
(06/06)
(06/05)
(04/25)
(04/24)
(04/23)
(04/22)
(04/20)
(04/18)
(04/16)
(04/14)
(04/12)
(04/10)
(04/08)
(04/06)
(04/04)
(04/02)
(03/30)
(03/28)
(03/26)
(03/24)
(03/22)
(03/20)
(03/18)
(03/16)
(03/14)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
アーカイブ
最古記事
(11/12)
(01/18)
(02/05)
(03/18)
(07/19)
(09/28)
(10/02)
(10/10)
(11/10)
(12/15)
(01/23)
(02/09)
(04/22)
(04/28)
(09/01)
(10/08)
(10/17)
(11/29)
(12/15)
(12/28)
(02/28)
(04/24)
(04/25)
(04/26)
(04/27)